こんにちは。Gynecoスクール 兵庫校の吉田英敏です。
ご自身の体質に合わせた対策が必要です。
そこで今日は、3つタイプの体質についてご紹介します。
どのタイプに当てはまるか、チェックしてみてください!!
1.炎症タイプ?
- 生理痛がひどい
- アレルギー体質
- 下痢しやすい
- 肩凝りがひどい
- 頭痛がひどい
- 中々眠れない
- 糖尿病
このような症状でお悩みの方はカラダの中で炎症(
炎症が起きていると全身に様々な悪影響を及ぼしてしまいます。
例えば妊活を頑張っている方などが炎症を起こすと内膜が卵子を弾
まだ上記のような症状は出て無いけど将来的に炎症を起こしやすい
- 喫煙者
- 歯周病がある
- 肥満
- スーパーなどのお惣菜の揚げ物をよく食べる
- マヨネーズが好きだ
- このような人はまだ炎症は起きていないけど将来的に炎症に悩まさ
れる可能性が高いので
食生活や日常生活に気をつけましょう!!
2.エネルギーが少ない
- 疲れやすい
- 息が上がりやすい
- 冷え症
- 胃腸が弱い
- 風邪をひきやすい
- 筋肉が少なくポッチャリタイプ
このような状態に当てはまる方は東洋医学的に気虚タイプといわれ
基本的にエネルギーが足りていないタイプなので無理な行動は避け
休養をしっかり取りましょう。
運動するなら、
胃腸も弱いので食べ物からエネルギーを作り出せないタイプの人が
消化の良いものを、
3.血が不足している
- 皮膚に艶がない
- 眠れない
- 貧血
- 目がかすむ
- やせ気味
このような状態に当てはまる方は東洋医学的に血虚タイプといわれ
基本的に血が足りていないので、
貧血やめまい、痺れなどが出やすく、
無理なダイエットなどしないで規則正しい生活を心がけましょう。
あと、
自分がどのタイプに当てはまるかチェックしてそれぞれに合った対
次回はそれぞれのタイプに合った対策法をご紹介します。
吉田英敏 : ジネコスクール兵庫校
鍼師 灸師 柔道整復師(国家資格)
妊活・婦人科系から産後まで女性に特化したトータルケアの専門治療院を兵庫県で2院開院。また、自律神経調節も得意としており、不眠症に悩んでいる方などに多くの支持を得ております。
「妊活に悩む方のサポート」
「産後の不調に悩む方のサポート」
「自律神経系に悩む方のサポート」
の専門家として同業者向けセミナーや、一般向けのセミナーなども開催。
ラジオで妊活への想いなども語っております。
現在、 Gyneco-Laboスクール部門兵庫校で技術を指導する講師として活躍中