辛いPMSにさようなら

こんにちは。Gynecoスクール 兵庫校の吉田英敏です。

辛いPMSにさようなら

PMSとは月経前症候群のことで、月経前3〜10日の間に起こる、精神的・身体的症状のことをさします。ほとんどが月経開始と共に症状が軽快あるいは消失します。

日本では、70%〜80%の女性が月経前に何らかの症状が見られ

そのうち約5%の女性が生活に困難が生じる程の強い症状があると言われています

原因は女性ホルモン(エストロゲンプロゲステロン)のアンバランスで起こると考えられています。

このような症状はありますか?

精神的な症状・・・イライラや情緒不安定、集中力の低下、

         不安、抑うつ、睡眠障害など

身体的症状・・・お腹や乳房の張りや痛み、頭痛、腰痛、肩こり、

        むくみ、めまい、倦怠感など

特に精神的症状が強い場合は、PMDD(月経前不快気分障害)の場合も考えられます。

PMSと東洋医学

東洋医学でみていくと、PMSは大きく2つのタイプに分けられます。

1.気滞タイプ

イライラやお腹・乳房の張り、情緒不安定、寝つきが悪い、むくみやすいなどの症状は気滞タイプで、身体の気のめぐりが悪くなっている状態です。生理周期は長かったり短かったり生理不順傾向にあります。

ストレスを溜めないようにして、日常的に軽い運動や深呼吸を意識して行うと良いでしょう。香味野菜(セロリ、春菊、青じそなど)や香りの高いハーブティー、酸味のあるもの(お酢、レモン、柑橘類など)がおすすめです。

2.血虚タイプ

不安や不眠、倦怠感、めまい、立ちくらみなどの症状は血虚タイプで、血が不足していたり、血の質があまり良くない状態です。生理周期は遅れやすく、期間が短い、血液量が少ないなどがあります。

貧血傾向なので、無理をせず、特に生理中は血を補う食事がおすすめです。パソコンやスマホなどを夜遅くまで使うのは避けて、目を酷使しないようにしましょう。赤身肉やレバー、ほうれん草、小松菜、プルーンはおすすめです。鉄分はたんぱく質やビタミンCと一緒に食べるとより効果的です。味付けが濃く、刺激の強いもの、脂っこいものや、冷たい飲み物は避けるといいでしょう。

それぞれのタイプに合った対策をして辛いPMSからサヨナラしましょう!

 

PMSのセルフケアはどんなのがあるの?

上記にも記載しましたが、PMSの原因はホルモンバランスの崩れが考えられます。

ですからホルモンバランスを整えるツボを刺激する事が効果的です

・太衝(たいしょう)

イライラや憂うつな気分を改善します。

足の甲側、親指と人差し指の間を足首にむかって撫であげていくと、指がとまるくぼみのところ。親指の腹を上下に押し動かしてマッサージします。

・三陰交(さんいんこう)

女性疾患の代表的なツボ。月経不順や冷え症にも。

足の内くるぶしから指の幅4本分上にあがった骨の後ろきわのところ。

このようなツボを痛気持ち良いくらいの強さで指圧をしたり温灸などをするのも良いです。

その他ホルモンバランスを整えるには、自律神経を整える事が大切になってきます。

自律神経を自分で整えるには何度かお伝えしていますが、やはり腹式呼吸が重要になります。

しっかりと深い呼吸でお腹に血液を回して、ホルモンバランスが良い身体作りをしていきましょう!!

ジネコスクールでは女性のライフサイクルを支える西洋医学と東洋医学を基礎から

学べます。自分自身だけでなく周りの困っている方も笑顔にしていきませんか

興味のある方は是非お問い合わせください。

吉田英敏 : Gynecoスクール兵庫校

鍼師 灸師 柔道整復師(国家資格)

妊活・婦人科系から産後まで女性に特化したトータルケアの専門治療院を兵庫県で2院開院。また、自律神経調節も得意としており、不眠症に悩んでいる方などに多くの支持を得ております。

「妊活に悩む方のサポート」
「産後の不調に悩む方のサポート」
「自律神経系に悩む方のサポート」
の専門家として同業者向けセミナーや、一般向けのセミナーなども開催。

ラジオで妊活への想いなども語っております。

現在、 Gyneco-Laboスクール部門兵庫校で技術を指導する講師として活躍中