セラピストってどんな仕事をするの?

千葉県野田市で整体セラピストスクール「 Gyneco Labo整体スクール」

千葉校 校長 岡本如弘です。 

当校では、

・これから手に職をつけたい方

・これから自宅で起業したい方

・これから更に技術UPしていきたい方

 にセラピストになるための情報をお届けしています。

影響を与えるってどんなこと?

「セラピストってどんな仕事をするの?」色々な解釈があると思いますが、

施術することによって、クライアント・お客様・家族・友達などの対象者に対して

「何かしらの影響を与えること」が大きな枠組みとしては共通事項かなと思っています。

影響が与えることができればいいと思うので、施術の方法は人それぞれでいいと思います。

やりたいことで誰かに影響を与えられるセラピストになってくれたら嬉しいです。

どんなことがあるのか考えてみましょう。

・身体に触ることで癒やしていくこと。

・「心地よい」「気持ちがいい」と喜んでもらえること。

・筋肉をほぐす

・血流をよくする

・リンパの流れをよくする

・リラックスできる環境や施術をする

・お話を聞くこと

・お悩みを聞いてコーチングすること

・身体のお悩みを解決すること

などが「影響を与える」ということの具体例になると思います。

大きなことで影響を与えるのか?

ちょっとした変化を与えていくのか?

この部分に関してはセラピストの気持ちや考え方によって異なる部分だと思います。

セラピストだけがわかるものもあれば、

セラピストとお客様、友達、家族なども「あぁ〜これね!」と

共通認識のもとに施術をしていけるかにもよります。

細かいことやあまり知られていない概念で共通の認識がない場合は、

セラピストだけがわかっているということもあります。

もちろん、全てのことが患者様やお友達、家族と共通認識ということはないと思います。

深いことをすればするほどマニアックなことになるので、

一般的な知識では知られていないことをしていくことになります。

マニアックなことまで共通認識である必要はないと思います。

施術をしていて、理解されやすいことは相手にも影響があることや変わったこと、

変化があることの共通認識があるとよりより関係性を作れると思います。

岡本如弘(おかもとなおひろ)

柔道整復師(国家資格)

Gyneco-Laboスクール千葉校の代表

千葉県野田市で整体で女性の妊娠から産後までのサポートする接骨院 院長。

妊娠から産後というストレスの減らす方法としてより良いものを提供するために心理学を学ぶ。 ストレスを減らしていくために「女性のココロと身体の安定」という観点からサポートすることで妊娠したり、産後の子育てに悩んでいたママの考えを一緒に修正して子育てが楽しくなるためのお手伝いをしている。

同業者向けに、 「ココロの安定」という観点で講座を開講し、 受講生の考え方を変えていくことでココロが安定します。