こんにちは(*^^*)
【京都】で「スキルを身につけたい女性が選んだセラピストスクールNо.1 ジネコ整体スクール京都校」 講師の今井隆裕です。
新型コロナウイルスが2020年から全世界に広がり
日本でも在宅時間が増え将来の不安から、
副業や資格・スキル取得を目指す人がある企業の調べでは
18.9%もいる事が調査でわかりました。
資格・スキルを身に付けると言っても
色々な資格・スキルがあり方法も数多くあります。
その中でセラピストに関するお話をさせて頂きます。
セラピストとは?
セラピスト(therapist)という言葉は、
「治療・療法」という意味の言葉「セラピー(therapy)」と
「○○する人」という意味する接尾語「ist」が組み合わさって
「治療・療術をする人」という意味の言葉です。
セラピストは「専門的な知識・技術を使って、身体的または精神的な症状を
改善・癒す仕事をする人の総称」と覚えておくといいでしょう。
セラピストの中にも、色々な種類のセラピストが存在します。
分類すると「医療系」「ボディ系」「メンタル系」「リラクゼーション系」に
大まかに分けられるので、それぞれの特徴を見て行きましょう。
セラピストの種類
①医療系セラピスト
<あん摩マッサージ指圧師>
「揉む・なでる・押す・叩くなど」の手法で、肩こりや腰痛などの症状を緩和させます。
<はり師・きゅう師>
基本的に東洋医学に基づき、鍼灸を用いて身体や精神の不調や症状を改善・緩和させます。
<柔道整復師(整骨院・接骨院)>
骨折・脱臼・捻挫・挫傷などの外的要因によって損傷した部位を整復・固定などを行い、人間の治癒量力を最大限発揮させ急性期症状の改善・緩和させます。
<理学療法士>
身体に障害にある人に対して運動療法・物理療法を施し、自律した日常生活を送れるように促します。
<作業療法士>
身体や精神に障害がある人に対して作業を通じた訓練を行い、社会復帰を促します。
②ボディ系セラピスト
<整体師>
整体という手法で、身体のバランスを調整し不調や症状を改善・緩和させます。
<カイロプラクター>
カイロプラクティックという手法で、骨格のゆがみを調整し不調や症状を改善・緩和させます。
<リフレクソロジスト>
足裏などの反射区(つぼ)を刺激し、血行を促進させ身体の疲れなどを癒します。
<エステティシャン>
美しさを求める人に向けて、機械や手技を用いて施術を行います。
③メンタル系セラピスト
<臨床心理士>
専門的知識に基づき、心理査定やカウンセリングを行い精神的な不調や症状を改善・緩和させます。
<産業カウンセラー>
起業で働く人を対象に様々な相談にのり、心理的なサポートを行います。
④リラクゼーション系セラピスト
<アロマセラピスト>
さまざまなエッセンシャルオイルを用いて手技により、香りや配合成分で身体や精神の不調や症状を改善・緩和させます。
<カラーセラピスト>
色のもつイメージを使った施術を行い、ストレスは不安を和らげ精神的な不調などを緩和させます。
<ミュージックセラピスト>
音楽療法を用いて悩みやストレスなど精神的な不調などを緩和させます。
上記で紹介したものは一例なので、その他にもセラピストには数多くあり、その仕事内容は色々とあります。
セラピストになる為の学び方と資格
①大学・大学院・短大・専門学校
教育機関で数年かけて専門知識と技術を学ぶ方法です。
セラピストの種類によっては、教育機関で学んだ後試験を受け資格を取得する事が必須になります。
多くの場合は国家資格となります。
②民間スクール
民間スクールで、主に基礎的な知識と技術を学ぶ方法です。
資格を取得する講座は数日~数年かけて学ぶものまで幅広く存在します。
③通信講座・独学
通信講座など本や資料を基に知識を学ぶ方法です。
しかし、この場合は実践的な技術やテクニックを学ぶ事が難しくなります。
ジネコ整体スクールで学べることは?
現役の鍼灸師・柔道整復師・整体師などが、
実際に現場で行っている手技や技術だけでなく、
専門的知識やカウンセリング方法、経営方法なども学べ
その方に合った方法で初心者の方でも一人前のセラピストになれるようにお手伝いをしております。
ご興味のある方は一度ご相談くださいね。
今回の情報はお役に立てたでしょうか?
あなたが健康で元気になって頂く事が私たちの喜びです。
でも、あなたのご家族やお友達などは違う事で身体について悩まれているかも知れません・・・。
そんな時にあなたのアドバイスや技術で笑顔にしてあげる事ができればどうでしょうか⁉
あなたの周りを笑顔にする為の知識・技術をジネコ整体スクールでは提供しています。
ご興味のある方は是非お問合せください。あなたの第一歩を私たちは応援します‼
今井 隆裕(いまい たかひろ)
鍼師、灸師(国家資格)
中安外科医院 リハビリ部門主任、JRA 出張施術部門主任として勤務の後、西洋医学と東洋医学の知識と技術を用いる事で、女性の為の美と健康の身体のケアと心理カウンセラーとしてのメンタルケアをサポートしながら、一人の子供の父親として育児や妊活で悩んでいる女性のアドバイス・サポートを行っている。
現在、 Gyneco-Laboスクール部門京都校で技術を指導する講師として活躍中