胆石じゃなくて胃石

“Gyneco-labo”埼玉校の講師をしている佐久間視千です。

柿胃石

柿の美味しい季節ですね♬

ビタミンCから食物繊維まで、

栄養価の高い果物なのでおすすめです。

でも、食べすぎには要注意!

「柿胃石」って、ご存知ですか?

私は昨日まで知らなかったです。

胃に石が?柿で?

昨日、ドクターに、

「私、柿が大好きで、毎日4個も5個も食べちゃうんですよ〜。」

と話したら、

「石が出来ることがあるから気をつけたほうがいいよ。」

と言われたのです。

え?それって初耳。

柿のタンニン酸っていう“渋み”の成分が、

食物残渣と混じって、石になっていくというのです。

え? 私、危ない?

毎年、こんな調子で食べ続けている。

でも、今のところ大丈夫なのよねぇ。

どんな時に?

胃の動きが悪くなると消化能力が落ち、

排出が遅くなると出来やすいということ。

なので、

胃に行く神経、胃の筋肉の動き、胃への血流。

これらが正しく機能していれば、

心配しなくてもいいかもです。

危ないのは、

ストレスがかかり筋肉が緊張、

姿勢が悪くて胃を圧迫、など。

そんな状態が続いていると、

石でなくとも、他の異常も引き起こしてしまいそうですね。

そうならないためにも、

お身体が緩んでいることはとても大切です。

柿胃石のできる人と、そうでない人の差は、

こんなところにありそうです。

明暗を分けるもの

これは他の症状でも言えることです。

お身体それぞれの場所が正しく機能していると、

滞りもなく流れ続けます。

流れているところに不調はおきません。

要らないものも溜まりません。

私はどうなのかな?

って、気になりせんか?

各所、しっかり活動してくれているか?

身体の使い方は大丈夫か?

体調の明暗を分けるものは、

こんなところにも。

自分や周りの人の、

そんな不調に気付けるといいと思いませんか?

学んでみたい人は、

スクール体験にいらしてください。

お待ちしています(^_^)/

出ている症状の原因はお身体によって様々。

原因がわかれば、対処法も拓けます。

興味のある方は、是非

ジネコスクールで学んでみてください。

佐久間 視千(さくま みゆき)

鍼師、灸師、柔道整復師(国家資格)ジネコスクール埼玉校講師

埼玉県横瀬町で、鍼灸、整体、訪問マッサージ。
埼玉県所沢市で、鍼灸、整体。
上記2院の副代表をやってます。
水瓶座のB型。好きな食べ物=焼き芋、干し芋。
アルバイト経験、主婦経験、妊娠経験、出産経験、子育て経験、有り。
これらの経験を生かして、日々、女性の心と身体の声を聞いています。