水と健康との関係について

こんにちは!ジネコスクール愛知校大原ぐんじです。

前回は「血」のめぐりについてお伝えしました。 めぐりが悪くなることで、 冷えや疲れなど体調に影響しますというお話をしました。

良かったらそちらもチェックしてください。

ご存じかもしれませんが 体の何%が水でできていると思いますか?

いろいろなデーターが出ていますが、 約60%ほど。

う~ん 実感はないけど結構ありますよね!

水分の量が健康に影響する!

これだけ体の中にたくさん、水があれば 少々変化しても何ら健康に影響ないだろ?

と思われがちですが 実はそうでもないんです。

 

「水」の主な働きは、

  • 体温調節
  • 栄養素を運ぶ
  • 血液の流れをスムーズにする

など 全てが生命維持に関わるものですよね!

 

無意識に摂っている水って健康に大事だよね!

自分の体調から水分量をチェックしよう!

最近では、家庭用の体重計に体水分量を計る機器もありますが、、

ご自身の体調から体の水分状態が推測できる方法がありますのでチェックしましょう!

 

体の水分チェックリスト

① 髪の毛のツヤがない

② のどがよく乾く

③ 肌が乾燥する

④ 口の渇き

⑤ むくみ

⑥ 下痢

⑦ 体が重だるい

⑧ 咳や痰がよく出る

 

いかがでしたか?

ちなみに①~④が多かった方は 水分が不足気味です。

 逆に、⑤~⑨が多かった場合、 水分が停滞気味です。

 

あなたはいかがですか?

さらに舌の色や厚みを見ると体の水分状態がわかります。

 

自分に合った養生法で健康に

前回のブログでお伝えした「血」のめぐりと同様に

「水」も同様にめぐりが大事です。

 そのために、日頃から養生(ようじょう)

つまりセルフケアが大事になります。

 ※前々回のブログ参照

 

例えば、

足のむくみがひどく、冷えがある場合は

足を温めたり

足を動かす

マッサージする

こんな方法をしてみると 体調が良くなりますよ!

 

それぞれの症状に合わせた 養生を取り入れるだけで

健康に過ごすことができます。

 

これを機にご自身の体と向き合って みましょうね!